いちのまい「米主」プロジェクト
いのちとこの地を「米主」のみなさまと はぐくんでいきたい。

わたしたちは、日々、田畑に向き合う上で2つの使命を掲げています。
ひとつは、丹精込めて育てた農産物を届け、食べてくださるお客さまの心身をすこやかにすること。そして、農匠の技術を受け継ぎ、持続可能な農業で糸魚川の里山を守り続けること。
これらの使命を「いのちとこの地をおいしくはぐくむ」という言葉に込めています。
「いちのまい『米主』プロジェクト」は、お客さまとわたしたちで
「いのちとこの地をおいしくはぐくんでいきたい」という想いで始めます。
「米主」に立候補してくださったお客さまには、一年間、定期的に「いちのまい」をお届けし、年に3回、お野菜も一緒にお送りします。美味しく食べていただくことで、お客さまの心身はすこやかになり、糸魚川の里山を守ることにもつながります。
「いのちとこの地をおいしくはぐくんでいきたい」という想いで始めます。
「米主」に立候補してくださったお客さまには、一年間、定期的に「いちのまい」をお届けし、年に3回、お野菜も一緒にお送りします。美味しく食べていただくことで、お客さまの心身はすこやかになり、糸魚川の里山を守ることにもつながります。
「いちのまい『米主』プロジェクト」は、一言にすると「お米のサブスク」ですが、プラスアルファ、「農業体験がいつでも無料」 というオリジナル特典があります。持続的な農業を目指し、日々工夫を重ねている農業の一面に触れ、食に対する意識が大きく変わる体験です。
お客さまとわたしたちとで守っている「いちのまいのふるさと」に何度でもお越しください。
お客さまとわたしたちとで守っている「いちのまいのふるさと」に何度でもお越しください。

「米主」になるには(米主プロジェクトお申し込み要項)
コース種別 |
5kgコース(5kg×12)
|
2kgコース(2kg×12)
|
契約数量 | 精米60kg(玄米66kg) | 精米24kg(玄米27kg) |
会員料金 | 40,000円(税込)/1口 | 25,000円(税込)/1口 |
米状態 | 原則、精米でお届けします ※1 | |
発送頻度 | 原則、1ヶ月に1回(12回) ※2 | |
発送期間 | 2023年10月~2024年9月まで | |
契約期間 | 2023年10月1日~2024年9月末日(契約数量を発送終了次第、契約終了) | |
申込受付期間 | 2023年3月1日から2023年8月31日まで | |
申込方法 | あぐりいといがわサイトお申し込みページ、または申込書による ※3 | |
支払方法 | クレジットカード、口座振込、郵便振替による前払い ※4 | |
会員特典 | 糸魚川産野菜セット発送(年3回)、農業体験無制限無料 ※5 |

特記事項
※1 玄米でのお届けも可能です。お申し込み時にお知らせください。※2 12回以下での発送も可能です。お申し込み時にお知らせください。
※3 申込書の場合は、必要事項を記入の上、FAXまたは郵送でお送りください。
※4 申込書でお申し込みの場合は、クレジットカードはご利用いただけません。
口座振込、郵便振替をご利用ください。
※5 農業体験は随時可能です。ご希望の際は事前にご連絡ください。
体験の際の交通費、宿泊費は米主様でご負担ください。
農業体験可能な作業の詳細はこちら
よくある質問
Q:申し込みはどうやってするの?
A:お申し込みページからお申し込みいただけます。電話・FAXでのお申し込みも可能です。
こちらの用紙をダウンロードください。
Q:支払いはどうやってするの?
A:前払いでお願いいたします。クレジットカード、口座振込・郵便振替がご利用いただけます。
(お申し込みページ以外でのお申し込みの場合はクレジットカードはご利用いただけません。)
Q:企業やお店で申し込みできるの?
A:可能です。口数が多い場合にはお申し込み前にご連絡ください。
Q:申し込み口数に上限はあるの?
A:ございません。ただし、お申し込み状況により口数を制限させていただく場合がございます。
Q:ギフトで送ることはできるの?
A:可能です。別途送り先の情報をお知らせください。
Q:田んぼの様子を見に行けるの?
A:可能です。事前に日程等をお知らせください。