
新潟県産コシヒカリの一等米比率が低下!? 等級による食味の違いはあるのか
異常なほどの猛暑と渇水に見舞われた2023年夏。人間にとって過酷な気候は、稲の生育にも大きな影響を与えました。収穫期を迎えて、メディアでは「一等米比率過去最低」や「品質が大幅に低下」などが報じられるようになりました。米の外観により格付けされる等級は「米の美味しさ」にどの程度影響するのでしょうか。
毎日、田畑で働くわたしたちから伝えたいことがあります。
作物の旨さを決めるのは、鮮度です。
わたしたちが日々味わう旨さをお客さまに感じていただきたくて、
「とれたて」「もぎたて」「みがきたて」にこだわっています。
厳しくも豊かな自然のちからを借り、手間ひまかけて育てた作物。
心に、身体にしみわたる滋味が詰まっています。
明日ほころぶお客さまの笑顔を思い、心を込めてお届けします。
いちのまいだけではない、
「とれたて」「もぎたて」「みがきたて」にこだわった特産品の品々をお届けします。